どちらに転んでも
28日のメッセージ
「どちらに転んでも“しめた!”と思え。」
何か起きたら「面白くなってきた」とか
「これでよかった」って思うと、
不安な事象でも結果「良かった」につながる事が多い。
だから目の前で起こっていることだけを見て
凹まない事なんだよね。
お子さんにも伝えたいよね^_^
この記事の投稿者
篠木麻希
23年間の小学校教員時代、毎日忙しすぎて、頭の中がパニック!
そんな状態から抜け出したくて、編み出したのがしあわせフセン術。
現在は某大学で教えながら、フセン塾の活動をしています。
好きなこと:
旅行(国内、海外)、美術館巡り、文房具、バイク、和風のもの。
好きな食べ物:
お好み焼き、焼きそば(関西出身ですから〜)
出身:奈良県奈良市
今の住所:北海道釧路市
家族:夫と2人の息子(22歳と10歳)
メッセージ